2017/9/17
石川県立津幡高等学校『朱鷺サポート隊』の皆さんがお越しくださいました。
9月17日(日曜日)の夕刻
石川県立津幡高等学校『朱鷺サポート隊』皆さんがお越しくださいました。
昨日から豊岡へ来られていて、
コウノトリ文化館でコウノトリについて学ばれ
今日は「コーちゃん工作教室」を開催され
ぬり絵や松ぼっくり工作などをされたそうです。
トキが住める環境をつくりたいと
ビオトープをつくり始めると
コウノトリが飛来したとのことで
『トキもコウノトリも住めるまちづくり』を
実践していきたいと話されていました。
中能登町には、今年の春にゆめちゃん(J0119♀)とJ0083♂が飛来し
6月にはげんきくん(J0118♂)とJ0126♂が飛来していました。
先生は、中能登町でコウノトリを観察されておられる
土本さんをご存知でしたので
『コウノトリに魅せられた方々』のお話に花が咲きました。
今日も豊岡に宿泊され
明日お帰りになるとのことです。
来年は、戸島湿地でもゆっくり過ごしてほしいです。