2020/4/30
ライブカメラでヒナ1羽が見えました。
4月30日(木曜日)の9時、J0391が立ちあがったときに
管理棟内のライブカメラに、ヒナ1羽がクラッタリングをしているのが見えました。
インターネットでも配信していますので、ご覧ください。
http://59.190.3.143:1080/ImageViewer?Resolution=320×240
17時4分にはヒナ2羽の頭が見えました。
明日の朝、巣塔近くの山に登り確認いたします。
戸島人工巣塔では、親鳥は交代で餌を運んでいますが
近くの電柱に巣作りしているJ0043♀とJ0122♂は、
今朝も、お気に入りの電柱に巣材を運び
2羽で仲良く巣を繕っていましたが
巣材を撤去されました。
この電柱を好み、今回で4回目の巣材撤去。
J0043は、産卵したいと思うのですが・・・
この電柱は高圧の電気が通っていて危険とのことです。