2024/10/16

JICAの皆さんが研修に来られました。

10月16日(水)
JICA研修員の皆さんが来られました。
10名の方が来られ、コウノトリやラムサール条約、豊岡市内の湿地や田んぼ、戸島湿地の管理やボランティアツアーなどについてお話ししました。

興味深く聞いておられ、「コウノトリを食べる生き物がいるのか?」「田んぼの電気柵の目的について」の質問がありました。
その後、湿地に出て現場の見学としました。湿地では、多くのカモやフナがいる様子であったり、飛び跳ねるボラやアカテガニ、アオサギやダイサギなどの多様な生き物の様子を楽しまれていました。
また、起伏ゲートの機能に感心されていました。