2024/11/30

冬型の天気になってきました

11月30日(土)
雨が降り風も冷たくなってきて、冬がやって来ているのを感じます。
そんな中、コウノトリ夫婦も湿地の周辺で過ごしている様子が見られています。
朝はJ0391が管理道や汽水域で。J0102は戸島地区の電柱や県道沿いの電柱で姿が見られました。 戸島地区内の電柱には、足環はわかりませんが別のコウノトリの姿も見られていました。
昨日は、戸島地区の田んぼで仲良く過ごしたり、夕方には巣に仲良く帰って来ていました。 仲睦まじい様子がホッと嬉しくなります。

また、他にもヒクイナやゴイサギが汽水域のヨシ原の中に姿が見られました。 その他だと、オオバンやカイツブリ、カワセミなども湿地で過ごしている様子が見られています。