2025/2/28
J0102の危機
2月28日(金)
本日、戸島ペアのJ0102♀が駐車場横の水路に入り、飛び立てない状況となりました。
最終的には、エコハウス横に水路から上がることの出来る階段があったため、そこに登ることが出来て飛び立つことが出来ました。
水路の中からは、飛び立とうと羽ばたいてもスペースが狭く、羽が水路の壁に当たり飛び立てていませんでした。
J0102は飛び立てないことに少しパニックになっているようにも見られました。
水路の大きさは、幅が約1mで深さは約1m60cmのものとなっています。
このような水路は多く設置されていると思いますので、皆様も心に留めて、何かの参考になれば幸いです。
この水路にコウノトリが入っているのは初めて観察し、驚きました。
我々も気にしてチェックするようにいたします。
また、昨日はJ0103♀の襲来があり、J0102と激しいバトルが繰り広げられました。
結局は戸島ペアのJ0391♂が巣に戻ってきて、2羽とも怪我しているような様子は見られず事なきを得ましたが、繁殖のシーズンとなってきて、いろんな事が起きています。。