2025/3/14
イトヨを確認しました
3月14日(金)
イトヨの遡上調査を行い、イトヨを確認しました。
気温も上がって来ていたり、昨夕は水位が高かったのですが、今朝は低く水の流れが出来ていたなど、いろいろな条件が合致したのかと思われます。
昨年はイトヨが確認できませんでしたが、今年は確認することが出来て、居てくれていたんだとホッとしています。
他に確認されたのは、
①フナ②ウグイ③タモロコ④モツゴ⑤オイカワ⑥ビリンゴ⑦シモフリシマハゼ⑧チチブ⑨テナガエビ⑩スジエビ⑪モクズガニ⑫ウシガエル(オタマジャクシ)
全13種になります。
コウノトリ夫婦もJ0391が伏せることが多くなってきて、座り心地を確かめているようです。
もうちょっと気合い入れて、巣材を運んできてくれないかなと、応援しています。
今日はJ0103も姿を見せました。
周囲では、J0211とJ0401が繁殖意欲を見せる行動が見られていたり、J0122とJ0043も昨年繁殖した巣塔にとまっている様子も見られています。