2025/3/28

産卵したのかな?

3月28日(金)
戸島ペア、産卵かも?
本日は昨日の陽気から一転、雨の降る空模様となりました。

朝からJ0391♂が巣に滞在しており、巣に伏せる様子などが見られました。

「お!」という期待の雰囲気を感じて繁殖記録の映像を読み直すと、昨日の17時17分頃にJ0391が離巣して不在の時間がありましたが、17時40分過ぎ頃にJ0102♀が帰巣し伏せ始めました。
それ以降J0102は伏せたまま夜を過ごし朝を迎えた様子です。

朝からJ0391が留守番していた戸島巣塔ですが、お昼過ぎにJ0102が帰巣して交尾行動後、J0102が伏せたりするなど留守番を交代しました。
午後からもJ0391が帰巣すると交代で伏せ始め、J0102は巣材を持ってくるなどの行動が観察されました。

朝から夫婦いずれかが在巣しており、ここ数日と比較しても伏せている時間が長い状況となっています。
明日の様子を含めての判断になりますが、昨夕から今朝方に掛けて産卵した可能性が考えられます。
産卵していれば、戸島巣塔及びJ0391♂にとっては今年で18年目の繁殖になります。