2025/5/30

ヒナの成長

5月30日(金)
戸島ペアのヒナは、孵化して30日目になります。
順調にぶりぶりとした、可愛い盛りの時期になっています。

ヘビをもらって、嬉しそうに食べている様子も観察されました。

昨日は、母鳥のJ0102が9:41頃に離巣したのを最後に帰巣しておらず、心配をして近所を回って探しました、今日の朝には何事もなかったかのように帰巣していました。

今年も決まったリズムではないような様子です。

戸島地区巣塔では、J0211とJ0401のペアが協力して抱卵を継続しています。

地区巣塔ペアの餌場は巣より南で、戸島・結・来日地区のような様子です。
昨夕は来日地区の田んぼでJ0401が採餌している様子が見られました。

湿地では、朝にキジの姿やカルガモたちの姿が見られました。

湿地西の田んぼには今年からケリがやって来ていて、よく鳴き声が聞こえてきています。