2025/6/16

暑い日。戸島地区巣塔ヒナ2羽確認!

戸島地区巣塔でヒナが2羽孵化していることが確認できました。
赤い丸の中にヒナの頭が見えているのがおわかりいただけるでしょうか。
写真では1羽しか映っていませんが、目視で2羽確認しています。

 

 

 


今日は急に暑くなり、豊岡は30度を軽く超えました。
うまく撮れてないのでわかりにくいのですが、地区巣塔のこの写真のJ0211♂は少し翼を広げています。
小さなヒナのために影を作ってあげているのです。
J0211自身も口を開けて暑そうなのに頑張っています。

 

一方、戸島巣塔のヒナたちは大きくなって体力もついたので親鳥が影を作ってあげることはありません。
というより、大きくなってもう親鳥の陰に入ることもできないですね。
逆に一番右に写っているJ0102が小さく見えるぐらいです。

 


そして、この暑い中人も頑張っています。
コウノトリと湿地管理のために職員が草刈りをしています。
この時期、コウノトリも人も大忙しです。