-
2017/2/92月6日 山際防獣ネットの補修作業が完了しました。先日の大雪で倒れた樫の大木の下敷きになって壊れた山際のシカ対策ネットの補修作業が完了しました。 湿地淡水域北…
-
2017/2/82月3日 湧水池作業完了湧水池の改良作業は、コウノトリの繁殖期を考慮して一応今回分は完成としました。続きは今年の繁殖期が終わった後に…
-
2017/2/82月1日 湧水池の改良工事年明けから湿地東山すそにある湧水池の改良作業を続けてきました。 池内を掘り下げ、湧水池と湿地を仕切る畦の補強…
-
2017/2/81月31日 倒木は片づけました管理道に倒れた樫の木はチェンソーで小さく刻み、幹は薪ストーブの薪材として引き取られ、枝は、繁殖期が過ぎれば、…
-
2017/2/81月25日 大雪が大木を倒す1月23日から24日降り積もった雪が、樫の大木を倒しました。 大木は、湿地管理道を完全にふさぎ、防獣ネットを…
-
2017/1/30山陰海岸ジオウオークの皆さんがお越しくださいました。1月27日(金曜日)のお昼山陰海岸ジオウウオークの皆さんがお越しくださいました。今回は3組めで、三木・加西・…
-
2017/1/27山陰海岸ジオウオークの皆さんがお越しくださいました。1月27日(金曜日)のお昼 山陰海岸ジオウオークの皆さんがお越しくださいました。 今回は2組めで、神戸・明石…
-
2017/1/27湿地にはたくさんの野鳥が飛来しています。1月26日(木曜日)の午前 但馬野鳥の会の方が、湿地に飛来している野鳥観察に来られました。 &…